まいど。八刻堂のハチでございます。今日は久々にゆっくりお休み。SNSを横目に、jdk BANDのYouTube Liveを聴かせていただいたョ
まさかのバレスタイン城
TOKYO GAME SHOW 2025で『空の軌跡 the 1st』の発売を記念してのライブステージのはずだったが、まさかの2曲目が「バレスタイン城(イースⅢ)」、そしてラストが「GO FIGHT(スタートレーダー)」で締められた。
明らかに往年のファン層にも向けたサプライズだった。
SNSもその瞬間、ファルコムファン層の間で沸いた。
「これがLIVEの魅力だよな〜」
とか、思いながらせっせとリポスト。
その後も、懐かしい過去の楽曲をYouTubeで漁るなどして、とても充実した一日となった。
3つのJDK
しばらく情報に追いつけていなかったので、Wikipediaで「JDK」を調べた所、ファルコムには3つのJDKが存在するらしい。
「初代J.D.K.BAND(1990年〜)」
「新生jdkBAND(2007年〜)」
「Falcom Sound Team jdk」
だ。(昔から今に至るまで情報を追っている人にとっては「何を今更」な話💦)
わかりづらいのが3つ目の「Falcom Sound Team jdk」の存在。これはファルコムのサウンドチームの総称であって、バンド名ではない。このサウンドチームが結成されたことにより、それ以降の個々の楽曲の作曲・編曲者は公表されなくなったという経緯があったらしい。
最初、これが理解できるまで「なぜ、作曲者名が書かれていないのだろう?」と思うことが多々あった。なるほど、そういう事情があったわけね。
9/28(日)15:30 ~(2日目のLIVE)
今日LIVEを見逃したという人もアーカイブには残っているので、以下のリンクから是非ご視聴いただければと。
▼9/27(土)16:00 ~
https://www.youtube.com/live/SwmetXzT2zs?si=Z8HoWhDEccz0Yz4R
ちなみに、明日の15:30〜も2日目のLIVEが予定されているので、生で一緒に体感したいという方は、こちらも必見(必聴)だ。何かしらサプライズが用意されているかもしれない。
▼9/28(日)15:30 ~
https://www.youtube.com/live/8sVRODINvag?si=6MFyozR8Ir9p04iH
今日はここまでにしようと思う。
<(_ _)>ハチ
ではまた次回✨️
English translation ─────
Hey there. Hachi from Hakkokudo here. Today I'm taking a rare day off to relax. While keeping an eye on social media, I listened to jdk BAND's YouTube Live stream.
The unexpected “Ballstein Castle”
It was supposed to be a live stage commemorating the release of “The Legend of Heroes: Trails in the Sky the 1st,” but the second song was the unexpected “Ballstein Castle (Ys III),” and the last song was “GO FIGHT (Star Trader).”
It was clearly a surprise aimed at fans from years past.
At that moment, social media was abuzz among Falcom fans. I diligently reposted, thinking, “This is the charm of live performances, isn't it?”
After that, I spent the rest of the day fishing for nostalgic songs on YouTube, and it was a very fulfilling day.
Three JDKs
I hadn't kept up with the information for over 30 years, so I looked it up on Wikipedia and found that there seem to be three JDKs in Falcom.
The first J.D.K.BAND (1990~)
“New jdkBAND (2007–)”
“Falcom Sound Team jdk”
The confusing part is the existence of the third one, “Falcom Sound Team jdk”. This is the collective name for Falcom's sound team, not a band name. Apparently, after this sound team was formed, the composers and arrangers of individual songs released thereafter were no longer publicly credited.
At first, I often wondered, “Why aren't the composers' names listed?” until I understood this. Ah, so that's the reason.
9/28 (Sun) 15:30 ~ (Day 2 LIVE)
For those who missed today's LIVE, it's archived, so please watch it via the link below.
▼9/27 (Sat) 4:00 PM ~
https://www.youtube.com/live/SwmetXzT2zs?si=Z8HoWhDEccz0Yz4R
By the way, tomorrow's 3:30 PM ~ slot also features Day 2 LIVE. If you want to experience it live together, this is a must-see (and must-hear). There might be some surprises.
▼9/28 (Sun) 3:30 PM ~
https://www.youtube.com/live/8sVRODINvag?si=6MFyozR8Ir9p04iH
Well, I think I'll wrap things up here for today.
<(_ _)>Hachi
See you next time ✨️
Translated with DeepL.com (free version)