八刻堂スタッフブログ

ファルコム決算短信8/8の「あれ」ウチじゃね?
ファルコム決算短信8/8の「あれ」ウチじゃね?
つまり、ファルコムは国内よりも海外の方がさらに賑わっている(そりゃ、広いからね)。ってことはライセンス許諾が得られた「八刻堂」も、積極的に海外展開するってのが「スジ」なんじゃね?って思うわけさ。#なぜか急に任侠風 Lire plus...
PC88は「肌色」表現が「2トンストライプ」だった件
PC88は「肌色」表現が「2トンストライプ」だった件
唐突ですが、PC88版の「元祖アドル」を間近で見つめたことってあったりしますか?当時は8色しか使えなかったため「肌色」などというものは存在しなかった。では、当時はいったいどうやって肌色を表現していたのか? Lire plus...
【AR編】元々は「ジオラマ」アクスタ構想だった
【AR編】元々は「ジオラマ」アクスタ構想だった
時を遡ること半年前。当初は「ジオラマアクスタ」を作りたいと思っていたんです。 ジオラマアクスタは何かと言うと、キャラ+背景も付く豪華版アクスタのことで、お値段も少し張る代わりに、リッチ感があってすごく良い感じなの。 Lire plus...
高級ドット絵風アクスタ8つのコンセプト
高級ドット絵風アクスタ8つのコンセプト
38年後、公式ライセンスのグッズとして販売できる機会に、改めて感謝しつつも「重圧」もその分凄まじいことに。 すべての予定をキャンセルしてでも、残り2週間はココに選手生命を賭けてみたい。 Lire plus...
都筑先生の元祖アドフィー!
都筑先生の元祖アドフィー!
みんな、結構ビックリしてたよね。それもそのはず、 「元のイラスト(原版)問題、どうクリアしたの?」 って、なるよね。問題が100%絶対浮上するレッドシグナル案件確定だよね? Lire plus...
8mmじゃないんかぃ!!(●`ε´●)ブーブー
8mmじゃないんかぃ!!(●`ε´●)ブーブー
海外はここ数年、ピクセルアートやドット絵が大人気らしく、なんなら8bitカラーのペイントアプリとかも半年くらいで500万DL近くされたとか。#知らんけど とにかく、色数も絞る方向に動いてるっぽい。 Lire plus...